LaCieの評価って実際どうなの?
外付けHDDのLaCieを1年以上使って感じたことをレビューしていきます!
(2022年7月時点では2年以上の使用歴です)
普段僕が仕事で大量のデータを取り扱ったりしていて、
それでデータ管理をすることも大事な仕事の一つなんですね。
なのでこのデータ管理に大事なLaCieをフルに活用している僕が、
一年間使用してみて感じたことをレビューしていきます。
簡単に僕の経歴はこんな感じです。
✅YouTube版も公開しています
動画で見たい方は、YouTubeからどうぞ。聞き流しで理解できます。
HDD選びって大変ですよね。
僕も何もHDDを持っていなかった時は、
Youtubeとかネットの記事を見て大量に漁ったり、
ビックカメラとかで店員さんに色々聞いて回ったりしたのを思い出します。
この記事では、もし数あるHDD選びに迷っていて、
LaCieの購入を視野に入れている方が、選択肢の一つとして、
「使ってみてこんな経験をしたよ〜」というような情報で、選択の判断材料になるような記事となれば幸いです。
では本題の一年間使用してみて感じたことなんですけど、
やっぱりLaCieめちゃくちゃ良いですね。
言わずもがなですけど、こういったHDDの本来の目的って
「ちゃんとデータを保存」することだと思うんですね。
それをLaCieは何も問題なくその目的を達成している、と。
人によっては色んな使い方があると思うんですけど、
そういった意味ではものすごくありがたいな、と思いますね。
LaCieユーザーのコメント
LaCieはHDDの中でもやっぱり評価が高いと思っていて、
以前に Youtubeでこんな投稿をしたんですけど、コメントを下さる方がいらっしゃって、
大変参考になりました。 私も同じものを(5TB)を4台所有しております。 やはり1番頼りになると思います。
LaCie 5TB Type c モデルを最近購入しました。 購入の切っ掛けはやはり対衝撃性、信頼性など。 驚いたのは、コネクターの抜き差しでカチッとしっかり差り抜けにくいこと。 MacBook Pro 13 M1用に使用するコンパクトタイプの外付けHDDを探してたところLaCieにたどり着きました。 これは本当におすすめですね。
やっぱり行き着くところはLaCieなんだな、と思う次第です。
実際にたくさん使っていて、1番良かったなと思う部分
安全性
これに尽きますね。
僕過去に色々と少し安めのHDDとかを使っていたんですけど、床とか地面に落としたりしたのがきっかけで壊してしまったことがあるんですね。
でもやっぱりラシーの耐衝撃性とういのはものすごくて、万が一落下させたとしても今の所問題なく使えてます。
安全性のメリットに関してなんですけど、こういった部分でメリットがあると思っていて
・外に持ち歩ける
・結果的にコスパが良い
順に説明します。
外に持ち歩ける
仕事柄出張とかが多かったり、外出が多いんですね。
それで、このMacBookの容量が1TBなので、ある程度の容量であれば、撮影が終わればここに保存することが可能です。
でも、仕事で撮影したデータなのサブでデータも二重に保存しておきたいんですね。
その時にこのラシーを新幹線とか飛行機とかの移動時間や、
仕事終わりのカフェとかで、データを転送を安全に出来るのはありがたいですね。
仕事の効率がだいぶ変わります。
ある程度この製品を信頼できるので、外に持ち歩く必要がある場合にこういう対応が出来ることがメリットかなと思います。
結果的にコスパが良い
僕、過去にラシーでは無いんですけどHDDを壊したことがあるんですね。
そのHDDは結構安めの製品で、落下が原因でした。
それで一度修理に出したことがあるんですけど、修理の見積もりが約30万円。。。
修理費用ってやっぱりかなり値段するんですよね。。。
そういった経験もあるので、そこから学んだことは
如何にして未然に壊れるのを防ぐか、ということを学びました。
なので、少し値段が張ったとしても
物理的な面できちんとガードできる製品を使うことが、結果的にコスパが安くなるということですね。
以上が僕がラシーを使って良いなと感じる部分を紹介させて頂きました!
コメント